集中するときにも、幸せな気持ちでリラックスしたいときにも、
Mozart が聴きたくなります。
有名なアリアの数々、ディヴェルティメント (divertimento) やレクイエム (requiem) 、
とくにクラシック音楽に興味のない方も、一度は耳にしたことがありますよね。
私は、読書や勉強するときに、部屋で静かにかけてます。
楽しくて無邪気。スマートで天才的なセンスは、まさに神の子!
ミドルネームのアマデウス(Amadeus)は「神に愛される」の意味。
「レクイエムニ短調 」Requiem K.626 の荘厳さは別格、
一日何回聴いても飽きない。
ヘルベルト・フォン・カラヤン指揮 ベルリンフィルハーモニー管弦楽団演奏の録音がとても素晴らしい。
歴史に残る演奏。
Herbert von Karajan / Berlin Philharmonic Orchestra
今日は勉強しないといけなくて、時間がないです....
この曲について、
また今度詳しく記事にしたいと思います。
HALIDONさん、、、
これ誰?(笑) 今日いちばん笑いました!
HALIDONさん(イタリアの音楽レーベル)
いつもサムネで遊んでて可愛いな、好きです!!
お読みいただきありがとうございます。
Let your smile change the world!
nina