ロック音楽の系譜を辿ると、もはや
流行に左右されない 基本の
「定番」といえるアーティストたちがいますね
最も偉大なバンドといわれている
わたしも大好き!
きっと世界中の人が大好きですよね
写真左から ジョージ ハリスン、ジョン レノン、リンゴ スター、
ポール マッカートニー
YouTube でいろいろな音楽を探して聴くのって楽しいな ♪
昔のアーティストも、新しい作品たちも。
この世界には、ほんとうにたくさんの音楽がある!
Paperback Writer
drums がない場所で
何もしないでぼーっとしているリンゴさん..
可愛すぎたw
ジョージさんがわたしいちばん好きかも!
物静かで繊細、知的でミステリアスな雰囲気があるよね
インドっぽい曲とか Something
Here Comes the Sun もいいよね
同級生の話では
「 ジョージは一人ぼっちで隅に座っているような子だった」
それわたしー!
やっぱり好きだわ w
Help!
女子の「キャー♡」がすごく聞こえる
The Beatles バンド初期の女子人気がわかりますね!
この映像1965年 当時の年齢は
ジョージ ハリスン 22
ポール マッカートニー 23
ジョン レノン 24になったばかり
リンゴ スター 25
イケメンと言われていたポールさんの人気がすごかったみたい
そして実力をつけていき、 最も偉大なバンドへと成長したのですね!
いちばん"ロック"だったのはジョンさんなのかな?
Something
The Beatles 4人の奥さまたち(当時)
ジョンさんとYOKOさんもかっこいい!
女性の皆さん それぞれすてき
ジョージさんの奥さま、綺麗で可愛すぎる♡
The Beatlesの音楽は 永遠に生き続ける
都市伝説もいろいろありますね
ポール マッカートニーさん途中から偽者説とか、
実は楽曲はレノン/マッカートニー作ではなく
世界中の若者にドラッグを広めるために
ある機関によって、ロック音楽研究所で作られていた説など
けっこう面白かったけど、ありえないよね
偽者説ってAvril Lavigneとかいろんな人も言われてるし
Stevie Wonder 目が見えてる説というのもあったなぁ
それは関係ないか...
わたし60sくらいに生まれたかったな
その時代のもの全部好きかも!
The Beatles の曲でわたしが個人的に
いちばん美しいと思う楽曲は Blackbird です