First Impressions of Earth

野鳥と空の色

キジのデートに遭遇

 

ある春の日のできごと。

自然観察に出掛けてみよう! わくわく~

 

 

 

 

........公園に着いた!

 

カメラを持ち、楽しくお散歩していると....

 

f:id:naocorda:20180921133028j:plain

わぁ!!! 何かがいますよ!

 

 

f:id:naocorda:20180921133232j:plain

ズームして見る

 

f:id:naocorda:20180921133247j:plain

キジのデートに遭遇! 

お二人の邪魔してごめんね(望遠で撮影)

 

 

 

 

キジ(雉) 日本の国鳥 Pheasant

キジ目キジ科

全長 雄81cm  雌58cm

 

留鳥として本州から九州まで生息する。

平地から山地の林、草地、農耕地などにいて、深い森には住まない。

一夫多妻。繁殖期はつがいで、非繁殖期は雄雌別々の群れで生活。

採食しながら歩き回る。

警戒すると草の中に背を低くしてじっとしている。

危険を感じると、走って逃げる。

飛ぶのは得意ではないが、走るスピードは速い。

主に植物の種子や芽、葉を採食、昆虫類も食べる。

雄は、繁殖期にケーンケーンと鳴きながら翼を羽ばたかせて、

ドドドドとドラミングすることも。

なわばりを主張するこの行動を「ほろ打ち」という。

顔は赤い皮膚、紫色と緑色の金属のような光沢があり美しい。

雌は全体に黄褐色、黒い斑模様。雄より小型で尾羽も短い。

古くから狩猟鳥として人工増殖され放鳥されたが、生息地の環境悪化で

数は減ってきている。

 

 

キジは地震を予知する

日本では古来より親しまれて多くの民話や昔話にも登場する国鳥。

言い伝えも多い。『キジが鳴けば地震が来る』等。

科学的にも、キジの脚の感覚細胞が人体には感じない程度の

初期微動に気付くといわれている。

 

 

 

 

参考にした図書

 

 

 

 

 

magentapink.hatenablog.com

 
magentapink.hatenablog.com